vol.8 TERU大絶賛 函館ローカルの名店 満腹食堂

GENTEN HAKODATE vol.8は、『満腹食堂』の紹介です。

今日もゲストはダブルよっちゃんですね♪

『満腹食堂』は、函館の路面電車の終点、「函館どつく前」からすぐのところにあります。

『満腹食堂」さんは、TERUさんが函館で3本の指に入るほど美味しいところだそうです。

小田よっちゃん「ここよく噂に聞いていたので、来たかったんですよ~!」
よっちゃん「僕もそうです、僕もです!」

TERUさん「めっちゃ美味しいんで、行ってみましょう!」

歩き出したと思ったら、またまた突然の~、

\ゲンテン、はこだて~!/

小田よっちゃん「タイミングがね~w」
よっちゃん「良く分かんないんですよww」

GENTENコールはいつも突然始まって、TERUさん以外の人はアセアセしてますが(笑)いつもみんな笑顔ですね✨

「おじゃまします~」

よっちゃん「YouTube出ちゃっても大丈夫ですか?」

大将「ゲンテンはこだてに出せんの?vol.4?昨日彼(長谷川匠さんかな?)に教えてもらって、見てたからw」

満腹食堂の大将は、GENTEN HAKODATEをすでに見てくれていたようです♪

TERUさん「いよいよたどり着いてしまいました」

ファンクラブの会報とかで紹介しようかなと思っていたんですけど、人を集めすぎると迷惑をかけるかなと思ってた。長谷川匠くんが昨日来てお話してくれたら、GENTEN HAKODATEに登録してくれてYOUTUBEの撮影もご理解いただいたので、今日は撮影させていただきます、とのこと。

長谷川匠さん、前日にもここに来てたんですね!

そしてこちらがメニュー。

基本的には中華に近いとのことですが…塩ラーメン、しょうゆラーメン500円は安い!!
安すぎませんか?(@_@)

奥様がグラスを持ってきてくれます。
TERUさん、よっちゃんのグラスに麦茶を注ごうとして‥‥

よっちゃん「開いて、開いてないですw」

麦茶のフタが開いてないようですw

TERUさん「うふふはははw」

照れ笑いをするTERUさんww

よっちゃんが麦茶を注いでくれるときも、えへへへとめっちゃ笑ってますねw

最高の撮れ高(笑)

メニューを決めていきます。

TERUさんと長谷川匠さんは醤油ラーメン、小田よっちゃんは野菜炒め、よっちゃんは肉炒め、一瞬映ったMOO MOO TAXIのEIJIさんも肉炒めかな?
あとチャーハンを2つ頼んで、みんなでシェアします。

TERUさん、まっすぐないい挙手w

「満腹食堂さんに来たらこれ食べときなっていうのはありますか?」とよっちゃん。

奥さん「全部だね~」
なるほど✨全部美味しそうですよね~!

 

こういう時期だから、さすがに厨房の中に入って撮影はできないかな?ということで、表側から撮ってきていいですか?とよっちゃんが撮影に行きます。

すると大将が、「中入って撮っていいよ!」と言ってくれたので、中に入って作っているとこを撮影します。

大将のチャーハンを作る手さばきがすごいです!

よっちゃん、思わず「うわ~!すご~~~い!」と。

大将「簡単だよ~笑 やってみる?」とこっちを見ます。

大将、シャっっとチャーハンをかえします。

プロの中華鍋(フライパン)さばきがすごいです!✨
美味しそうなチャーハンが出来上がりそうです!
これは…ホント食べてみたいですね。

お隣の寸胴にはスープが入っていてます。
豚、鶏、野菜などで出汁をとっているとのこと。

大将はいま69歳で、もう50年ちょっとこのお店にいて、このお店はその前からやっているので60年弱営業しているんじゃないかな、とおっしゃっていました。

野菜炒めと肉炒めも仕上げにかかります。

仕上げにワイン(蒸留酒)を振りかけると、お酒のいい匂いがただよってきます。

 

出来上がった料理を奥さんが運んできてくれました。
まずはチャーハン。

「うわ~~~、これは美味そう!」

TERUさん「では、チャーハンをいただきたいと思います。いただきま~す」とパクリ。

「うま♡」

小田よっちゃん「これ、懐かしの味だよ~」

野菜炒めと肉炒めもきました。

小田よっちゃん「量もボリュームもすごいね!やばっ」

よっちゃん「ハイ!肉炒め。ありがとうございます」と見せてくれてます。

小田よっちゃん「美味しすぎて太るわ~w」
よっちゃん「函館のデメリットは、食べすぎて太るw」

醤油ラーメンも到着♪

函館のラーメンは、お麩が入っているんですね~。
大きなお麩が入っていて、ビックリです。

TERUさんの醤油ラーメン、美味しそう…!

豪快に箸で持ち上げます(笑)

「うわ~~~!ハハハハ」

美味しそうにTERUさん食べていますね~✨

「こりゃ~(美味しすぎて)太るわw」

みなさん、ペロリと完食です!
うわさに違わぬ満腹食堂w

長谷川匠さん、昨日今日にひきつづき、明日も来るのだそう(笑)
しかも今食べているのは、昨日と同じメニューw
お店が気に入ったのですね笑

「函館に来た際には、ぜひ一度来てみてくださいね」とTERUさん。

「結構地元の食堂でローカルな場所にあるので、お昼の12時~1時くらいを避けて来て頂けるとありがたいです」

と、お店への配慮も欠かしません。

そしてお決まりの、「ゲンテン、はこだて~!」

お店の中なので、いつもより小さい声で(笑)

奥さんにGENTEN HAKODATEのステッカーもお渡しして、満腹食堂のみなさんで…

\ゲンテン、はこだて~~!/

大将ノリノリでおもしろいw

満腹食堂さん、ありがとうございました!

満腹食堂

〒040-0057 北海道函館市入舟町6−21
0138-23-6963

タイトルとURLをコピーしました